伊豆下田 | |
2007年4月5日(木) | |
青春18きっぷで、Sさん・Hさんと伊豆の下田に行きました。 | |
![]() |
熱海駅で、JR東海道線からJR伊東線に乗り換えました。 青春18切符が使えるのかな?という一抹の不安もあったけれど、以前「大人の休日切符」では、下田までOKだったし・・・ 車掌さんに「これは下田まで行きますか」と聞いたら「行きます」と言われたし・・熱海から乗ったのは、JR伊東線だし・・・ 私たちは、とっても気分のいい車内からの景色を楽しみました。 |
![]() 熱川駅からは源泉が見えます。 |
![]() 伊豆大島がよく見えました。 |
![]() 車内は、途中から貸しきり状態です。 |
![]() 下田駅に着きました。 |
改札口を出ようとしたら、やはり・・・伊東まではJRだったけれど、同じ電車が伊東からは伊豆急行になるのですって! 調べればわかることだったのに・・・ごめんなさい。1.570円も払わなければならなかったのです。あ〜。折角の安い切符での旅だったのに、行き先を間違えたな〜(>_<) |
|
でも来てしまったのだし、気を取り直して、下田ロープウェーに乗ることにしました。(往復1,000円) | ![]() |
![]() |
展望のよい日だったので、伊豆七島がすべて見えました。 案内図を見ながら「あれが○島。あれは□島」と。海もきれいでした。 そして下田は暖かいのでしょう。色とりどりの花が咲いていて、もう春爛漫でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黒船の見張り台 |
![]() 縁結びの愛染明王 |
気持ちよく散策して、再びロープウェイで駅まで下りて、駅近くの海鮮料理店で昼食をしました。 食事後は、下田港内めぐりの黒船の遊覧船に乗りました。別料金を払って乗った2階の展望室には、私たちだけしかいませんでした。ゆったり、のんびりと20分間くつろいで、黒船からの寝姿山・下田の街並みの展望を楽しみました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒船から降りて、駅まで戻る途中のお店で、新鮮な苺などを買って・・ | |
そして帰りは、また伊東までは私たちの貸切電車のようでした。 それにしても、海は本当にきれいだったし、電車は快適で気持ちよかった〜。 |
|
![]() |
![]() |
でも、伊東から下田までは、18切符は使えないということに気付かなかったのは(ーー;) それに、1時間7分しかかからなかったのに、1,570円というのも高かったし・・・、 でも、快適な電車で、景色を楽しめたのだから、まあ、いいことにしようね。(^_-)-☆ |
|
![]() |