HOME > 海外の山 > キリマンジャロ | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
キリマンジャロゆったり登頂とサファリ 11日間 | |||||||||||||||||
2005/7/21〜7/31 | |||||||||||||||||
アルパインツアー(株) | |||||||||||||||||
参加者 12名 | |||||||||||||||||
7月21日 | 成田空港 | 10:15 | アムステルダム空港 | 15:15 | ホテル泊 | ||||||||||||
7月22日 | アムステルダム空港 | 10:30 | キリマンジャロ空港 | 20:05 | |||||||||||||
キリマンジャロ空港 | (バス) | マラング | 23:00 | ホテル泊 | |||||||||||||
7月23日 | マラング | (バス) | マラングゲート | (1,800m) | |||||||||||||
マラングゲート | 10:20 | ⇒ | マンダラハット | 13:55 | (2,727m) | ||||||||||||
7月24日 | マンダラハット | 7:35 | ⇒ | ホロンボハット | 12:30 | (3,720m) | |||||||||||
7月25日 | ホロンボハット | 9:30 | ⇒ | 4,200m地点 | 11:10 | ||||||||||||
11:30 | ⇒ | ホロンボハット | 12:25 | (3,720m) | |||||||||||||
7月26日 | ホロンボハット | 7:40 | ⇒ | ギボハット | 11:40 | (4,703m) | |||||||||||
7月27日 | ギボハット | 0:30 | ⇒ | ギルマンズポイント | 5:25 | (5,682m) | |||||||||||
ギルマンズポイント | 5:30 | ⇒ | ウフルピーク | 7:10 | (5,895m) | ||||||||||||
ウフルピーク | 7:30 | ⇒ | ギボハット | 10:00 | (4,703m) | ||||||||||||
ギボハット | 11:00 | ⇒ | ホロンボハット | 14:00 | (3,200m) | ||||||||||||
7月28日 | ホロンボハット | 7:40 | ⇒ | マンダラハット | 10:40 | (2,727m) | |||||||||||
マンダラハット | 11:30 | ⇒ | マラングゲート | 13:30 | (1,800m) | ||||||||||||
マラングゲート | (バス) | アルーシャ | 15:30 | ホテル泊 | |||||||||||||
7月29日 | アルーシャ | (バス) | アルーシャ国立公園 | サファリ見物 | |||||||||||||
アルーシャ国立公園 | (バス) | キリマンジャロ空港 | 21:00 | 機内泊 | |||||||||||||
7月30日 | アムステルダム空港 | 7:35 | (バス) | 市内見物 | 12:00 | ||||||||||||
アムステルダム空港 | 14:15 | 機内泊 | |||||||||||||||
7月31日 | 成田空港 | 8:35 | 解散 | ||||||||||||||
アフリカ大陸の最高峰キリマンジャロを登ってきました。 3月のネパールのトレッキングの時に、キリマンジャロに登った方たちのお話しを聞いているうちに、だんだん行きたくなりました。 ヒマラヤでご一緒だったNさんと同行することになりました。 5月末に申し込み、6月20日に東京医大まで健診に行きました(このコースは健診が必要です)。 もう何年も健診なるものを受けたことがなかったので、やや不安でしたが、7月初めに異常なしの結果が届き、いよいよ準備が始まりました。 東京の石井スポーツやL-Breathに買物に行きました。 出発前にかなりの買物をしてしまいました。ダッフルバックは、ネパールでは支給されたのですが、もういらないと思って置いてきてしまったのに、今度はそれも買わなくてはなりませんでした。 高山病が心配だったので、富士山にも登りました。 そして、いよいよ出発の日を迎えました。 |
|||||||||||||||||
ページトップへ | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
HOME > 海外の山 > キリマンジャロ |